postfixでSPAMメール対策(cidrによる送信元IPアドレス拒否設定)

新年あけましておめでとうございます

早速ですが。最近ThunderBirdなどのSPAMメール判別機能をすり抜けてくるメール(特に日本語SPAMメール)が増えてきてうっとおしくなってきました。
メールヘッダーをよくみると、全部IPアドレス(ネットワークアドレス)が同じなので、メールサーバの設定を変えて、IPアドレスで遮断してあげることにしました。

Continue reading

MovableTypeタグ覚え書き(カスタムフィールドでUpした画像URLを使いたいとき)

久しぶりにMT(Movable Type)でちょっと複雑なテンプレート化(って程でもないですが・・)を行ったのですが。
久しぶりなので書き方忘れてムダに時間使ってしまったので、備忘録がてら書くことにします。

今回は「カスタムフィールドで画像を登録し、その画像のURLを使いたい場合」

Continue reading

WordPressサイトのコピー(移転ではなく別ドメインへ複製)する方法

WordPressで構築された、とあるサイトを別サイトにコピーして立ち上げる事があったので、その手順をメモ。

元サイトのドメインも違う、ディレクトリも違う、当然サーバも違う。でも設定、コンテンツはそのままという前提です。
ちなみに、プラグインが多すぎ!設定大変!カスタマイズされまくり!という状態なので、イチからインストールという面倒くさいことはやりません。

Continue reading

【PHP】mb_decode_mimeheader の代わりになるものを作る(機種依存文字対策)

とある案件で、POP3でメールを受信する必要があり、そこでメールのデコードも行う事になったのですが。
最初、とある有名なメール受信ライブラリを使っていたのですが、どうにも機種依存文字が化けてしまう。。
そのライブラリを追っかけていったら、mb_decode_mimeheaderを最終的に使ってデコードをしていました。
でもこの関数は使えないことで有名。。

Continue reading

Posted in PHP