googlemaps使ったサイト作成で1つハマったのでメモ。
http://maps.google.co.jp/
ここで経路検索した結果をURLにすることができますが、移動手段を電車や自動車、徒歩など指定した場合、
PCとiPhone/Androidで指定方法が異なります。
Web開発で遭遇したTipsなどメモ代わりに書いていきます
googlemaps使ったサイト作成で1つハマったのでメモ。
http://maps.google.co.jp/
ここで経路検索した結果をURLにすることができますが、移動手段を電車や自動車、徒歩など指定した場合、
PCとiPhone/Androidで指定方法が異なります。
diff の結果を web上で確認できるページを作りました
http://www.en-pc.jp/diff.php
diff:いわゆる2つのテキストの差分を出してくれるもので、よくプログラムのソースコードのでバージョンチェックなんかで使ったりします。
ウェブチェッカー – http://webchecker.biz/
ウェブサイトの更新を定期的にチェックしてメールでお伝えします
こんな無料サービスを立ち上げてみました。
Webデザイン、開発をしている人にはおなじみのツール「FFFTP」。
結構便利で私のまわりでもよく利用している方がいます。
ところがある日困った問い合わせが。
「FTPのパスワードが分からなくなった。。FFFTPには設定してあるので今はそれほど困っていないけど、他で使えない」という内容。